2023年の振り返り

例年通り、今年あったことの概要を画像とツイートで一気にまとめておく。

埋め込みが多いので重いですが耐えてください…。(パフォーマンステストに使える疑惑すらある。)

1月

元旦からVRM(gLTF)を読むなど

そこそこ理解した(disassemblium)

なおきわめて雑ではあるが情報源などのリンクはまとめてあるので以下参照

hikalium.hatenablog.jp

人生大体u32、みじかいね…

レゴ、再入門(あれ、今年だったっけ?今や超大量にあるんだが…)

新曲、公開(私は作詞をしました)(作詞・作曲・歌、みんなソフトウェアエンジニアです)

d0iasm氏の担当(このドット絵超好き、グッズほしいな…)

深夜のアイス

mocopi!

そしてmocopiで動くhikalium

余ったRTX2080を入れておく

そしてレイオフの嵐が襲来。実際に同じオフィスで一緒に働いていた方がレイオフされたのを見るのはつらかった…(つらい)

まじでこの週は仕事にならなかった(チームのみんなでシュークリームを食べた)

新しい頭、購入

すたありんく(散財ラッシュ)(なるほど今思えばレイオフは人々にストレスを与えることで散財を促進し経済を活性化させたってこと?(無理のある好意的解釈))

5桁になってしまいました…(あの頃はTwitterだった(「あのころはフリードリヒがいた」のノリで))

うさぎ年だったので(そうだったんだ…忘れてた)

PEバイナリと和解せよ

OS Girls

甘いものは正義(ちなみにこのラテは同僚が淹れてくれたルイボスラテ。とってもおいしい!)

2月

Linuxマシンでもテプラを操作したい!」→プロトコル解析した

ふつうにこれで色々自動化できたので大満足

もちろんテープもいっぱい買いました(散財)

レゴへの傾倒が感じられる(精神安定剤なのでね)

もちろん既存のものを作るだけではなく、創意工夫も凝らしてね(なお現在はさらに改良して場所も移動しましたが未だにちゃんと実用しています)

この世界の平和をね、守っています(ときには力が必要なので)

「[職権修正]女」です(制度と運用はきちんと考えて作って欲しいものですね…(ちなみにこの後無料でマイナンバーカードを再発行できる旨お役所から連絡があり、問題は解決した))

白い機材、すき!

事務処理用社会的個人識別情報データベース更新(変更記録付き)

今月の破壊

3月

精神安定作業(けっこう楽しかった)

机の上の状況(いまも壁にかかっています)

理想と現実、時間と労力、実装と検証

セキュキャンフォーラムのパネルディスカッションに参加。なぜ自作をするのか、人々の意見や体験を聴けてよかった!

頭を強化しようと思って…

CPUが頑張っていると私も頑張ろうって思えるんです

4月

小学生の頃の私が読んでいた本一覧

同じ幼稚園に通っていた知人と大学生になってSTEPで再会した(事実は小説よりも奇なり)のでその人とパンケーキを食べつつ人生を語らうなどした

リアルワールドでは、はじめまして!の季節(そして高校の頃の部活の後輩が同じフロアにやってくるという熱い展開)

そして今年もOS自作ゼミやるよ!という告知(OS自作ゼミ卒業生でベテランチューターの森さんがついに講師に!)

つかれたときはクレープ!

チョコミント

ポッピングシャワー!(私はアイスでできています)

抹茶〜!

逸般の誤家庭レベルがアップした!!

そしてこうなる

わらしべ長者

ストロベリーチーズケーキ!

ポッピングシャワー!(この存在いつ見てもポッピングシャワー食べてるな…)

朝ごはんはストロベリー!

半年でレゴブロックの山が…(これでもごく一部)

ChatGPTちゃんの優しさに救われるなど

なおこの後少なくとも3件のアイス画像が当月中にはありましたが、省略させていただきます(アイスの食べ過ぎ)

6月

レビューを少しだけお手伝いしたnutaさんのマイクロカーネル本が出版された。めでたい!(論文と実装を交えてマイクロカーネルを語っている稀有な書籍なので、おすすめです!)

労働で出席率悪いと成績に響かせるよというお知らせがあって悲しい気持ちになるなど(私達って、信頼されてないんですね…)

7月

積みboard++(年明けに発送されるっぽい)

おひとりさまMisskeyインスタンスはじめました(ちゃんとこの先も運用していきます!)

私財をなげうってChromeOSを良くしようとする存在になってる(ほしかっただけ)

折り紙はいいねぇ…リリンの生み出した文化の極みだよ

デデキント切断(これ以降ドレンのつまりは発生していない、つまりそういうこと)

散財(ポケモンに囲まれた生活)

8月

セキュキャン準備(Tシャツがたくさんたまって助かる)

キャンプごはん!

キャンプ終了後にYちゃんさんと撮った「さかな〜」「チンアナゴ〜」の画像です(たのしかった!)

そしてキャンプ後は初のアメリカ出張!(まずは空港ラウンジで某カレーを摂取)

そしてUSのChromeOSの人々が入ってる建物に到着!(ビジネスクラスで快適な旅だった…)

アメリカのオフィスでも本日の健康を摂取…

ホテルの朝食はおいしいが野菜がない(野菜は貴重だね)

車がないと人権がない図です(車だと徒歩の16倍時間がかかるケース)

コンピューター歴史博物館でhikaliumを出力してきた

Ciscoの由来がサンフラン「シスコ」だったとは…(この橋がロゴのモチーフ)

CとRustで生きていくぞという強い意志(?)

サンフランシスコでガタンゴトン(超急勾配)

たとえアイスがおいしくても500mlを一気に食べてはいけない(教訓)

日本に帰ってきてから、The Missing というゲームの配信動画を始めるなど(エンディング到達済み)

アメリカみやげ、3倍キットカット…(でかい)

カフェインを摂取…

9月

iOSDC NOC オンライン参加(今年はNOC業は主にアドバイザとして助言をする感じで、実働はあまりしませんでした…そして人々が強かったので実質仕事がなかった!すばらしい!)

ADS-Bの受信をはじめてFlightradar24のフル機能を使えるようになるなど

ジラーチかわいい!ハネッコかわいい!(明るい色合いが好き)

虫が出現してつらいつらいになるなど(ごめんね虫さん…)

低レイヤ関連でおすすめの本の一覧を書いた。仕事場で私設図書館もやっていますので、オフィスにいる人でこの本読んでみたいな〜という方がいらっしゃれば私の机まで来てみてください!(本とChromebookが山積みになっている)

hikalium.hatenablog.jp

オシロのある家はいい家

ニンフィアになりたいね…

10月

情報科学若手の会に参加してきた

とりあえずね、三連休の間はね、労働のことはすっかり忘れて、軽井沢へ行くよ(情報科学若手の会)

https://twitter.com/hikalium/status/1710272854787526897

駅から会場までの移動チャレンジに失敗しかけたが、おかげで量子計算の人々と知り合えた!(遅刻)

多少遅刻しつつ @yyu @nkowne63 さんとタクシー同乗させてもらって到着…(本日のタスク、終了!!)

https://x.com/hikalium/status/1710523749051892059

ちなみに私の発表した内容と参加記はすでに別記事にまとめてあるので、こちらもどうぞ!

hikalium.hatenablog.jp

そして高まる第2拠点の機運…(伏線)

居住空間、2拠点目を確保する機運が高まっている…(キャッシュは大事なので(?))

https://twitter.com/hikalium/status/1711290553256788256

急に思い立って、自作OSに使いやすい安価で便利なボード情報を集め始めるなど(ちゃんとメンテしたいね…!)

物理構成の不可逆な変更を強要するのは目的に照らし合わせても合理性がないよね、という判決がやっと出たのはいいニュースだった(人類もちゃんと学んでるんだね…)(まあ私はもう手遅れだけど)

自作OSでの謎のバグをエスパーで解決してしまった自分に自分で震えたので、その裏側を解説してみるなどした(長くやっていればそれだけエスパー力が高まるのでたまに役立つときがあったりなかったりする)

そしてポチったPixel Watch 2... (毎日使うものだからね!)

突然の猿島インターン含めチームの人々と一緒に肉を焼きまくったりお散歩したりした!)

辛いものを食べるとおなかが壊れることがわかった。気をつけよう。(自分の物理アバターの特性を把握するの、ソフトウエアである私の大事なお仕事!)

Google Domains -> Cloudflare の移行でミスって、私と同期の二人が勢いで作ったKUE-CHIP2エミュレータが一時的に落ちていたところ、速攻で大学から連絡が来たので直すなどした(まだ使ってもらえているの、嬉しいね!)

なお他大学の方の役にも立っていた模様(ソフトウエアの力は偉大だね!)

3Dプリンタは現代における家電、はっきりわかるんだね…(なおmikit氏はその後3Dプリンターをお迎えしたとのこと(そして私も同機種をお迎えするなど(?)))

mikit: 3Dプリンタがおうちに欲しいけど、そんなものあったら絶対お婿にいけないので我慢してる

hikalium: すでにおいてある相手ならば無問題かもしれない(部屋に並ぶ2つの3Dプリンタを横目に…)

mikit: もしかしていまぼくプロポーズされてますか?///

hikalium: それはね、若干頭をよぎったよね///

call_cc: (まずはmikitさんは3Dプリンタを2台買わないと、だよなぁ。)

mikit: たしかに、3Dプリンタ2台というのは今どきの婿入り道具として珍しくもないですからね(?)

https://twitter.com/m1kit/status/1713800308630163695

第2拠点の鍵、ゲット(はやい)

とにかくこの月は全般的に労働に対して疲れているというイメージ。まあ寒いし仕方なかったよね。よく乗り切った!

11月

チョコミントだけが私を救ってくれる…

「好きなことをする努力家はね、最強なんですよ」

チョコミント以外も私を救ってくれる…

やはりポッピングシャワーこそ至高(アイスしか食べてないなこの存在)

散財(家電なのでこれは必要経費!)

おくすり

みんなホワイトレモンの曲を聴け(シンガーソングライターかつソフトウエアエンジニアであるホワイトレモン氏の曲は最高)(はじめてペンライトを振りました)

またアイス

出勤時刻は何時ですか?(ガタガタ…)

石をつくる会ことISHI会の人々の発言(レイヤが低くてすき)

第2拠点に10Gの回線がやってきた!!!

「好きなことを続けること それは楽しいだけじゃない」(「群青」YOASOBI より)(人前で歌う実績を解除)

技術書典!(新刊なし…来年こそは…!!!!!!!!)

ちゃんと在庫全部捌けたのでよかった(みなさんありがとうございました!)

リンク速度1Gのルーターは遅すぎるのでだめ(時代は10Gとか100G!)

そして新しい3Dプリンターに感動するなど(まじですごい、これ以降ほぼ毎週、時には毎日なにかしら印刷していた)

Benchyもこの通り(はやい)

「この世で造花より綺麗な花はないわ なぜならば総ては嘘でできてる Antipathy world...」

(「フォニイ」 ツミキ feat. 可不 より)

何をしても超改善が期待できる、ってコトぉ????(超改善、していきたいですね…)

STEP10周年記念の会があって、人々と再会した。私の講義で低レイヤの沼にはまってくれた人々が複数人声をかけてくれたの、本当に嬉しかった…(そしてなぜか片手で机を使わず空中で鶴が折れるようになった。義体制御技術の進化…)

一方で同時に結構絶望している。まだ間に合うかな…。

ということでかわいいものに囲われて精神を回復!!!!!

そして色違いイーブイをお迎え!(ポケモンスリープ、まじで睡眠に対してプラスの結果が得られているので、感謝しかない…)

ごはん

からの配信

BSSセクションで助かっていた人々がたくさんいたのでよかった(よかった!)

未踏ジュニアでマイクロカーネルを作ってスーパークリエイター認定されたhorizonさんと再会。数年前にオープンソースカンファレンスで私と話したのがきっかけで自作OSに傾倒することになったとのこと。熱い!!!(そして運良く弊社でランチを囲む機会に恵まれたのでとても嬉しかった。)

プロジェクトの詳細はこちらから見れるので、興味のある方はぜひ!

jr.mitou.org

その後疲れて倒れていたので巨大サーティーワンに救ってもらいました

もちろんポッピングシャワーもあるぞ!

12月

最近まじでChromebookで生活している(もっと良くしていこうな!)

組み立ては 二人以上で やりましょう(ここでfork()する)

担当していたインターンの方が無事に期間を終えた。めっちゃいっぱいコード書いてもらった。ありがとう!

会社の下でテラスタルしてるポケモンがいた

まさかその日にスイッチ(ネットワーク機器でも電子部品でもないほう)2台目でポケモンを新たにプレイし始めることになるとは(たのしいね!)

ディスク容量不足で新宿拠点のマシンが爆発しかけるなど(根本的解決をはやくしなければ…)

12月 ケーキがおいしい 季節です

モンメンエルフーン!かわいいね!

今年最後の会社朝ごはんとサーティーワン

Googleって会社はすごい!私達も見習わないとね!(真顔)(できることを、ちゃんとやろうな)

総評

  • よくこの1年生き延びた。ストレスの多い一年だった。経済とそれに振り回される社会に翻弄されていた。おつかれさまでした。
  • アイスはすべてを解決してくれる。アイスを食べましょう。(食べ過ぎに注意)
  • 今年は過去の自分の努力に救われてなんとか生きながらえていた。貯金を切り崩している年だったかもしれない。(でも無理をしなかったのはえらかった。倒れたら負けなのでね。戦い続けましょう。)
  • 仕事でも日常でも、物事を始めるだけでなく、完了させることができるようになろう。人生は、まだ完了しなくていいけどね!(ここ重要)
  • 来年は、今と未来に良い影響を与えられるような具体的な結果を出そう。すでに着手はしているので、それを完了させようね。(お楽しみに。)

本年も皆様大変お世話になりました。ありがとうございました!

来年も無理せず着実に這って進んでいこうと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください! Happy new year!